MENU
ふわふわ
猫の召使い
日本各地を九州から北海道まで転々と転勤してきたサラリーマン歴10年以上のぎりぎり30代管理職。

2023年から我が家のパーティに猫(ねずみさん)が仲間になりました。
初めての種族に戸惑いながら困ったことなど日々の体験談を記事にします。

外から猫の声

こんばんはございます。
今日も4時起きふわふわです。
ねずみさんは足元に絶妙にフィットして寝てました、4時起きだとちょっと起きるの早すぎます感だしてきます。しぶしぶついてきておはよ〜って言ってます。ねずみさん全然寝てて大丈夫ですよ。
いつものルーティンですが懸念事項がわきでてきました。外で発情期では?猫の声が聞こえました。独特の鳴き声になるのでもしやこれは?です。大変です、子猫が産まれて3匹くらい咥えて家の前にきたらどうしましょう?
母子共に健康です、ですがご飯と雨風をしのげる場所がありません。
風の噂でここにきたら屋根付きの宿を提供してもらえて食べ物に困らないと聞きました。
よろしくお願いしますにゃぁ。にゃぁ、にゃぁにゃぁ。ってきたらどうしよう。
まずねずみとの接触は大変危険です玄関にダンボールを準備してすぐ動物病院へ…いやいや保護施設…いやいやあーちゃんちに…
ダンボールとタオルケットとご飯準備しておきましょう。
今日は外から声聞こえませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本各地を九州から北海道まで転々と転勤してきたサラリーマン歴10年以上のぎりぎり30代管理職。

2023年から我が家のパーティに猫(ねずみさん)が仲間になりました。
初めての種族に戸惑いながら困ったことなど日々の体験談を記事にします。

コメント

コメントする

目次