お金に関しての本やYouTubeをよくみる僕の節約のお話です。
お金に関する知識ってどのくらい持ってますか?よく言われる小学校や中学校ではお金に関する事は教えてくれない問題。社会にでてからとっても大事なことなのに知識も経験もない。働きだしたら安い給料で貯金はできない、残業たっぷりでストレス発散に美味しいものを食べて散財、貯金ができない。っていう方が多いんじゃないでしょうか。ぼくの事です(笑)
そんな僕も貯金ってやっぱりしたいた方がいいよね。
お金があったら選択肢が増えるもんね。
っていうことで貯金するならこれはやったほうがいいを記事にしてみました。現状僕もうまくいっている事も挫折している事もあり思い切った行動はまだしていない状況です、それでも数年前に比べれば毎月少額は貯金できるようになってきました。
格安SIMへ乗り換える、自炊をする、お金のかからない趣味にする、家賃の安い家に引っ越す、電力会社を変更する、気の乗らない飲み会に参加しない、コレクションをやめる、と諸々対策はありますがまずはこれというのが
家計簿をつける
これが一番効果がありました、アプリでもエクセルでも手書きでもなんでもかまいません。自分に合った方法が一番なので楽な方法がいいという方はクレジットカードと連携をするだけで管理してくれるアプリ、レシートを貼ってノートにつける方法がいい方、エクセルを使って自分で毎日入力する方法がいい方。なんでもOK。
(外部サイトへのリンクです、外部サイトでのトラブルの責任は負いかねますのでご了承ください)
要は毎月いくらお金が入ってきて、いくら出ていっているのか。それを把握していないとお金を貯めることは難しいでしょう。
気づいたら財布にお金が入っておらず盗まれた?クレジットカードの請求をみて不正利用されたんでは?と疑った事がある人もいるでしょう。自分が犯人です、みたいな経験が僕にはよくあります(笑)
気にせず使っていたらこんな事になってしまいます。それではお金は貯まりません、まず家計簿をつける。小さいな会社の社長にでもなったつもりで予算組みをしましょう、予算組と言っても家賃はいくら、食費はいくら、衣服費はいくら、交際費、お小遣いと振り替えてその中に貯金の項目を作ります。
こうして家計簿をつけているとあといくら使えるかが明確になります。今月趣味にいくら使っているから今日は我慢して図書館で本を読むか、今月は衣服費の予算があとちょっとなので来月買うようにしようか。と自分の財布のひもをしめる効果もあります。
実際に僕はいろいろ試しましたが家計簿をつけている期間は毎月一定額の貯金ができていますが、ちょっと疲れたからとやめている期間はあきらかに貯金できる額が減っています。
今月もちょっと使いすぎてはいるんですが・・・
とこんな感じです。記載している内容はあくまで僕の主観ですので個人の意見のひとつとして受け取ってください。
誰かの役に少しでもたてば幸いです。
コメント